長野県で押した記念スタンプを一覧にまとめました。少々ボリュームが多いかもしれません。特に、松本と諏訪の記念スタンプが多いです。
しばらく長野県へ行く予定はないので、増えるか分かりませんけども(笑)増え次第、追加します。
松本市
長野県松本市で押してきた記念スタンプです。
JR篠ノ井線松本駅の記念スタンプ
松本駅スタンプの設置場所
改札内に配置されています。駅員さんに声かけする必要はありません。
松本城の記念スタンプ
そこそこ大判のスタンプで、眺め甲斐があります。
松本城の観覧記念スタンプの設置場所
拝観券の購入が必要。拝観券を購入後、入場してすぐの門の下(右側)に2つともあります。
日本100名城「29松本城」スタンプ
こちらも松本城のスタンプですが、100名城のものです。これは、先の2つのスタンプとは別のところにあります。
日本100名城「松本城」スタンプの設置場所
松本城の事務所(お土産ショップの隣)入ってすぐ。
松本市立博物館の記念スタンプ
日付も入るし、デザインも好みのスタンプです(押すの下手で色んなとこが欠けているのが残念w)
設置場所
受付で入館料を払って進み、見学スペース入り口付近。
これは、小学生向けのスタンプですかね(笑)
館内で見かけて押しただけなので、ちょっとよく分からないのですが、博物館内のクイズに答えて、最後に押すやつみたいですw ひらがなですしねww
設置場所
博物館内、内部(1階)のアンケートコーナー付近。
これは、期間モノかもしれません。「お城スタンプラリー」って書いてありますね。
設置場所
松本市立博物館の正面入り口の外(入館料は不要で押せます)
旧開智学校の記念スタンプ
インクが茶色という、ちょっと珍しいタイプの記念スタンプですね。どれも大判で、デザインも凝っていますから、見ていてたのしいスタンプです。
旧開智学校の記念スタンプの設置場所
拝観料を払って中へ入り、下駄箱で履き替えてすぐの辺り、柱の裏。
中町蔵シック館の記念スタンプ
中町通りにある蔵シック館。隣には、オシャレなカフェがあります。
蔵シック館は、入って2分くらいで「閉館しまーす」って言われて出ちゃったので、何の建物だったのか、いまだに良く分かっていません。
蔵シック館の記念スタンプの設置場所
入り口入ってすぐ右。入館料は無料。
松本市はかり資料館
インクがアレです(笑)違う種類のインクを詰め替えたんですかね。
松本市はかり資料館の記念スタンプの設置場所
有料で入館が必要。入館料をお姉さんに払うカウンターの上に、乗っています。
諏訪市
長野県諏訪市で押した記念スタンプ一覧です。
JR中央本線上諏訪駅スタンプ
駅構内にある足湯がデザインされていますね。
JR中央本線上諏訪駅スタンプ設置場所
夏場は、改札の外。改札を出てキヨスクの入り口付近に設置されています。設置が無い場合は、改札窓口の駅員さんに声かけすると出してくれます。
たぶん、夏場は諏訪湖花火大会で信じられないくらいの観光客が上諏訪にやってきますので、窓口保管にしていると対応しきれない為、その混雑期間だけ外に設置しているのではないかと思います。
諏訪湖間欠泉センター記念スタンプ
実際の諏訪湖間欠泉の高さは、このスタンプの3分の1くらいまでしか上がりません(小声)
諏訪湖間欠泉センター記念スタンプの設置場所
入り口入ってすぐ。拝観料はかかりません。
タケヤみその記念スタンプ
とても小ぶりなのですが、タケヤみそのキャラクターが描かれた可愛いスタンプです。
タケヤみその記念スタンプ設置場所
入場無料。売店のある2階にあります。階段周辺に置かれています。
諏訪市市役所の記念スタンプ
諏訪湖花火大会のイメージがデザインされているスタンプです。
諏訪市市役所の記念スタンプの設置場所
諏訪市市役所の休憩スペース、パンフレットが無造作に置かれているところにひっそりと置いてあります。
諏訪高島城の記念スタンプ
高島城のスタンプです。城スタンプにしては、小ぶりです。
高島城の記念スタンプの設置場所
拝観料が必要です。拝観チケットを購入して入場し、すぐ右手。
諏訪湖博物館の記念スタンプ
上諏訪から諏訪湖沿いを下諏訪方向へしばらく進むと、諏訪湖博物館があります。諏訪の自然や、スケートの歴史、長野オリンピックの展示物が保管されています。
2つとも大きなスタンプですね。
諏訪湖博物館記念スタンプの設置場所
拝観料を払って入ります。1階ロビーのパンフレットがどっさり置かれているところ。
諏訪市博物館の記念スタンプ
全て小ぶりの小さなスタンプです。こちらは「諏訪市博物館」で、諏訪大社上社の近くにある博物館です。
先ほどの「諏訪湖博物館」とは全然別の場所にありますので、ご注意ください。名前はすごく似ているんですけどね。
諏訪市博物館の記念スタンプの設置場所
入場料を支払う必要。1階、御柱祭の映像コーナーの手前の長机に置かれています。
JR中央本線 下諏訪駅スタンプ
諏訪大社の下社(これは春宮ですかね?)と万治の石仏がデザインされていて、私の大好きな下諏訪の雰囲気を感じられる記念スタンプです。
JR中央本線 下諏訪駅スタンプの設置場所
改札内に設置されています。改札を入って、すぐ右手。
儀象堂(時計博物館)の記念スタンプ
下諏訪の諏訪大社下社(秋宮)の近くにある時計の博物館です。右下のスタンプ以外は、かなり大判のスタンプです。
ただ少し残念なのが、インクがかっさかさだったことです。さすがにインクの持ち歩きまではしていないので、気合でなんとか押しました。
儀象堂の記念スタンプの設置場所
1階休憩・飲食スペースの観光パンフレット、雑誌がある棚におかれていました。
遊泉ハウス児湯の記念スタンプ|下諏訪三湯めぐり
下諏訪三湯巡りのうちの一つ、「児湯」です。こちらも諏訪大社下社秋宮から徒歩すぐです。
三湯巡りのスタンプもありますが、ここに掲載しているのは児湯のオリジナルの記念スタンプです。
児湯の記念スタンプ設置場所
受付(入浴料金を払うところ)に置かれています。隅っこなので見逃さないようにご注意ください。
三湯巡りのうちの「旦過の湯」でも受付でスタンプを見かけた気がする(不確実)ので、次回行くことがあったら確かめたいと思っています。
JR中央本線 岡谷駅スタンプ
岡谷の太鼓祭りがデザインに描かれたスタンプです。 太鼓祭りは実際に行ったことがあって、かなりの大迫力の演武でした。
下記記事の中には太鼓祭りの動画も貼ってあります。
JR中央本線 岡谷駅スタンプの設置場所
改札の外。待合室内に設置されています。
JR中央本線 茅野駅スタンプ
土偶と八ヶ岳がデザインされているスタンプ。インクが薄いのが少々残念でした。
八ヶ岳ロープウェーへ向かうには、茅野駅からバスに乗ります。諏訪生活では、周辺をかなり満喫してきましたけど、八ヶ岳へ行かなかったことは心残りです。
予定していた日が、天気が悪くて中止。そのまま都合がつかず、諏訪を去りました。八ヶ岳、行ってみたかったなぁ。
JR中央本線 茅野駅スタンプ設置場所
改札の外。券売機付近の隅っこに置かれています。
長野市などその他
その他の地域のスタンプです。
JR長野駅の駅スタンプ
善光寺と新幹線のデザイン。
JR長野駅スタンプの設置場所
改札内。
美ヶ原高原美術館の記念スタンプ|長野県上田市
美ヶ原高原、めちゃくちゃ綺麗でした。
昼食を取っただけで、美術館へは行きませんでしたが、美術館(有料ゾーン)の入り口部分に記念スタンプが設置されていたので、押してきました。
美ヶ原高原美術館の記念スタンプの設置場所
美術館入り口の外。入場料を払わなくても押すことが出来ます。スタンプ台紙もたくさん用意されていました。
小布施SA(下り)ハイウェイスタンプ| 長野県上高井郡小布施町
(2018年6月12日追加)
小布施のハイウェイスタンプ。富山へ向かうの深夜高速バスの途中休憩にて。深夜であり売店は全て閉まっていましたが、トイレの隣にある室内自販機の奥に置いてあり、押すことができました。
増え次第、随時追加予定です。
この記事へのコメントはありません。