名古屋で御朱印巡り!人気の神社仏閣へ参拝!限定の豊国神社御朱印や大須観音骨董市、熱田神宮と秋葉大権現~【名古屋旅2日目】

名古屋旅2日目は、名古屋周辺の御朱印巡りをしました。有名どころの神社を一通り、ぐるりと散策です。

金比羅神社→円頓寺→大須観音→熱田神宮→秋葉大権現→豊国神社

このようなコースで名古屋をまるっと楽しんできました。

名古屋ゲストハウス「西アサヒ」 でタマゴサンドのモーニングから1日が始まる

宿泊していた円頓寺近くの「西アサヒ」でモーニングを食べつつ、1日目の記事を書いてから出発しました。

のんびり穏やかな時間が流れます。

f:id:asasikibu:20171219221643j:plain

非常に居心地の良い、ゲストハウス兼喫茶店の「西アサヒ」さん。朝からいい気分で出発です。

円頓寺商店街で愛されるこんぴらさん「金比羅神社」

「西アサヒ」 がある円頓寺商店街、ここにはイケてるカフェや喫茶店が点在しています。

商店街の途中には、こちらの金比羅神社があります。

f:id:asasikibu:20171219215833j:plain

なんか目立つ絵馬があるなーと思って良く見ると、

f:id:asasikibu:20171219215834j:plain

番組ロケでいらしたのでしょうか、こんな絵馬がありました。本物かどうかはわかりませんが、こういうものを見かけると楽しい気持ちになりますね。

金比羅神社の名古屋弁おみくじだみゃー

金比羅神社では、名古屋弁おみくじを頒布しています。ガイドブックにも載っているようで、結構有名なのかもしれません。

f:id:asasikibu:20171219215840j:plain

ブログの絵的には「大吉」が欲しいところなのですが、相変わらずの引きの弱さで「末吉」でした。いつも通り。

気になる”商売”は、「利益が増えるでよ 好機は選びゃあ」だって。うん、まあ良しってことで。

円頓寺は法事中でした

金比羅神社のすぐ近くには、円頓寺があります。こちらの円頓寺さんでは御首題が頂けるので立ち寄ってみたのですが、法事中のご様子でしたので、見学だけしてささっと退出。

f:id:asasikibu:20171219215517j:plain

ずらっと並んで、目を引きます。

f:id:asasikibu:20171220144854j:plain

大須観音では骨董市が開催!多くの人で大変にぎわっていました

再び大須観音へ来てみました。毎月18日には、大須観音で骨董市が開かれます。この日はちょうど12月18日で、大にぎわいの骨董市が開催されていました。

f:id:asasikibu:20171219215915j:plain

かなりたくさんの人が、本堂前の広場にいらっしゃいました。骨董市ですから、置物や陶器などが多く販売されています。

大須観音や商店街全体を含めて、全体の雰囲気は…巣鴨の商店街にそっくりです(笑)

f:id:asasikibu:20171220145514j:plain

大須観音の御朱印

御朱印所は本堂の中ではなく、本堂向かって右手の奥まったところに階段がありまして、そこを下った寺務所で書いていただけます。300円。

f:id:asasikibu:20171219215921j:plain

名古屋といえば熱田神宮!”あつたさん”として地域で愛されている神社

名古屋に来たら、やはり熱田神宮は外せません。境内はとても静かで穏やかでした。

f:id:asasikibu:20171220145531j:plain

熱田神宮では、宮きしめんが頂ける茶屋があります。熱田神宮は、明治神宮ほどではありませんが、駅から参道を通って拝殿へ行くまでにそこそこ歩きます。

参拝して疲れたら、宮きしめんを頂いて一服するのもいいかもしれません。

また、肉まんやフライド系のスナックもありますので、がっつりうどんではなく、軽く軽食だけを取ることもできます。

熱田神宮の御朱印(御神印)

熱田神宮では、御朱印のことを「御神印」と呼びます。朱印代は、お気持ちです。

f:id:asasikibu:20171219220121j:plain

お昼ごろに向かったのですが、あまり混雑はしていませんでした。御朱印もスムーズに拝受できましたし、のんびり境内を散歩。

天気もよく、絶好の散歩日和でした

熱田神宮の境内社「上知我麻神社」「別宮八剣宮」

熱田神宮の正門近くには、大きめの境内社が2つあります。こちらでも御朱印を頂くことができます。

f:id:asasikibu:20171219220035j:plain

f:id:asasikibu:20171219220038j:plain

「上知我麻神社」「別宮八剣宮」の御朱印(御神印)

こちらも御朱印代は、お気持ちです。2社あったので、600円納めました。

過去にはこの2社をまとめて1つの御朱印として、頒布されていた時期もあったようです。朱印を縦に2つ並べて押していたそうです。しかし、現在(2017年12月)は別々での頒布です。

f:id:asasikibu:20171219220048j:plain

さすが熱田神宮は有名どころですので、外国人の観光客が多々いらっしゃいました。外国の方も、御朱印帳を持っていました。

その外国人観光客は、御朱印代の「お気持ちで」が理解できなかったようで、多少グダグダしておられまして、諦めた巫女さんが「600円です」と伝えていました。

これからインバウンドがどんどん増えていきますので、何か対策が必要な気もしますね。

秋葉山円通寺は熱田神宮からすぐ!天狗みくじがかわいい

熱田神宮の正門から出てすぐ近くに、秋葉山円通寺があります。熱田神宮の最寄の神宮前駅には、秋葉山の赤い上りがずらーっと並んでいまして、気になったので参拝しました。

f:id:asasikibu:20171219220207j:plain

秋葉大権現の天狗みくじがかわいい!

最近は、さまざまなおみくじが増えましたね。ついつい引いてみたくなっちゃうかわいいおみくじがたくさん出てきています。

f:id:asasikibu:20171219220211j:plain

こちら秋葉山円通寺では、「天狗みくじ」がおいてありました。天狗の顔におみくじが刺さっております(笑)

秋葉山円通寺の御朱印「秋葉大権現」

素敵な筆遣いで、豪快な御朱印です。300円

f:id:asasikibu:20171219220222j:plain

中村公園内の豊国神社へ参拝してみた

度々、SNSで見かけたことがあった豊国神社です。思ったよりも、小さな神社でした。

中村公園駅からずーっとまっすぐ進めば到着するので、道は分かりやすいですが、多少歩くのがだるかったです。疲れた。

f:id:asasikibu:20171219220257j:plain

豊国神社の限定御朱印

豊国神社は、限定御朱印をよく頒布していることで有名ですね。この日は18日でしたので、「豊国大明神」の御朱印も拝受できました。

これらの御朱印代は、各500円です。書置きのみ。

f:id:asasikibu:20171219220306j:plain

他にも、筆書きしてもらえる御朱印は300円で、季節に応じて少し変化します。小銭が足りなかったので頂けなかったんですけど(笑)金文字が白に映えるキレイな御朱印でした。

2泊目はゲストハウス「WASABI」名古屋店のドミトリーで

こちらは、名古屋の中でも人気のゲストハウス、WASABIです。

名古屋駅近くでアクセスも便利なこと、予約をすれば1泊2500円~という破格の金額、という点に、人気の秘訣があります。

f:id:asasikibu:20171219220322j:plain

”安かろう悪かろう”というわけではありません。泊ってみた感じでは、確かにすっごく居心地が良くて快適…とまでは言えませんが、2500円にしては綺麗ですし、設備もばっちりでした。全然アリなゲストハウスです。

ドミトリーは2階建てになっていて、カーテンもついていますので、それなりにプライバシーは守られており、無難に過ごせました。

f:id:asasikibu:20171219220327j:plain

階ごとに、「女性専用ドミトリー」「男性専用ドミトリー」「男女兼用ドミトリー」と分かれていまして、女性も男性も過ごしやすいと思います。

ただ、ゲストハウスの中でもかなり国際色の強い方だと感じたので、貴重品の管理は徹底した方が良いですね。

また、私は2段目にしてもらったのですが、全力でデカい咳をしまくる人が真下にいて、さらに右隣にはじゃがりこ?っぽいスナック菓子を食べている人がいたりして、「Oh…」って感じだったんですが、これは当たり外れがありますからね。

今回は、若干の外れです(笑)ただ、その人たちが就寝してくれたら静かになりましたので、私もぐっすり眠れました。

名古屋旅3日目は、犬山城です。

できれば岐阜城にも行きたいけど…たぶん無理かな?それではまた明日~


  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 犬山御朱印巡りおすすめ観光コースをご紹介する!犬山城下町で神社仏閣巡りをしよう!

  2. 鎌倉円覚寺の弁天堂で御朱印を頂く!国宝洪鐘を見るべし!140段の階段があるので頑張りましょう

  3. 倉敷阿智神社の御朱印と御朱印帳、藤実お守りと岡山県天然記念物

  4. 【御朱印帳人気ランキング京都編】かわいい&おすすめ!京都のお寺で御朱印巡り

  5. 水鏡天満宮(福岡)で御朱印を貰いレトロな赤煉瓦文化館を見学して天神を楽しむ1日

  6. 川越城跡、江戸17万石を誇った本丸御殿の遺構を歩く

  7. 和歌の浦を歩く|山部赤人が詠う玉津島神社と鹽竈神社の輿の窟

  8. 鎌倉行ったら円応寺で大迫力の閻魔様を見学しよう!御朱印の迫力もすごい

  9. 【上野の御朱印めぐりルート】上野天満宮!五條天神社や上野大仏、清水観音堂などおすすめルートをご紹介

  10. 日光東照宮「将軍着座の間特別祈祷ツアー」に参加してきた|東武トラベル日光ツアー

  11. 【鷽替え神事2018】名古屋で鷽が頂ける神社!鷽巡りルート特集!鷽替え神事限定御朱印

  12. 【春日大社 千年の至宝まとめ】上野の春日大社展へ行ってきた!チケット、アクセス、見どころなど(御朱印帳は売ってないよ)

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します。
  1. 爆速提供!昭和漂う亀戸餃子本店。1人2皿以上の餃子一筋専門店で軽…

  2. 歴史街道を自分の足で【東海道五十三次】街道歩き旅①日本橋~品川宿

  3. 小石川後楽園で満開の桜を見ながら庭園散歩!水戸徳川家の中屋敷が…

  4. 花桃咲く桃源郷!わたらせ渓谷鐵道「わ鐵」で行く、春の絶景ローカ…

  5. 日光山巡りの始まりの場所!輪王寺三仏堂を参拝

  6. 降り注ぐ幻想的な藤の花!あしかがフラワーパークの妖艶な藤を楽し…

  7. ネモフィラの青い絨毯が広がる絶景!国営ひたち海浜公園、初夏のネ…

  8. 魅力たっぷり初島へ!熱海から30分、首都圏から一番近い離島で新鮮…

  9. 早太郎伝説で有名!駒ヶ根市「光前寺」見どころまとめ

  10. 平泉の国宝が目の前に!特別展「中尊寺金色堂」現地レポート(上野…