Warning: Undefined array key "enbl_47" in /home/c6168084/public_html/asasikibu.com/wp-content/plugins/jp-map/src/jp-map.php on line 163
みさごペンション草津に宿泊したので口コミレビューをする【草津温泉の民宿】 | 旅散らかし 旅散らかし

みさごペンション草津に宿泊したので口コミレビューをする【草津温泉の民宿】

草津の民宿『みさごペンション』へ宿泊しましたので、口コミレビューをまとめます。

元仲居の私は、”旅館”というものの裏事情を嫌と言うほど見てきたため(笑)旅館ではなく、民宿・ゲストハウスにいつも泊まります。今回は、民宿にしました。

草津の民宿の中でも今回ご紹介する「みさごペンション」はかなり評判の良いところです。そして、実際に泊まってみても、その評判通りでして、とても満足しています。

草津みさごペンション

草津バスターミナルすぐの湯畑まで散歩して、そこからさらに謎の急坂を登って到着。こちらが「みさごペンション」です。

2階建ての建物は、しっかりと外観が整えられています。外壁がちゃんと綺麗にされていますね。

このときは12月だったのですが、余裕で雪が積もっていました。しかし、湯畑から民宿までの道のりには、除雪車が入った形跡があって、人が通れるくらいの雪かきはきちんとされているので、普通に歩いて行けます。

▲ おしゃれな木の下駄箱

チェックインを済ませると共通割引券をくれた

民宿の運営主さんはとても柔和な方で、民宿運営を楽しんでおられる感じがしました。宿は運営する人間次第で雰囲気が変わるんだなあと再度、しみじみ思いました。

チェックインをすると、草津温泉街の共通割引券を貰いました。

草津観光スポットのちょっとした割引が詰まっています。「大滝乃湯」「西の河原露天風呂」は定番温泉ですし、行かれる方も多いでしょう。

また右上の「熱乃湯」は、常連で草津に来ている人以外は、みんな行くんじゃないですかね。大人50円引きしてくれるので、私はこの割引券を使って小銭を節約し、その小銭で湯畑で販売しているまんじゅうを買いました。良きかな。

みさごペンションの中はどうなってるの?民宿内の様子

家庭的な暖かさを感じつつも、レトロなおしゃれ感もあるのです。インテリアにはこだわりがあるのでしょう。

▲ 2階客室へ向かう階段

▲ 階段上から見た様子

くすんだ赤色の廊下がレトロ感を増しているんですよね。そういえば昔住んでた社員寮もこんな廊下だったなあ…と懐かしい気持ちも湧いたり。

あちらこちらにある照明・ランプもとっても可愛いのです。長野県松本にある旧開智学校のステンドグラスを思い出します。

▲ もはや美味しそうな照明

▲ チェックイン受付のところに置かれていたランプ

この感じ、非常に和む

みさごペンションの個室・部屋の中の様子!設備や備品など

個室も非常に清潔感のある内装です。 ベッドとソファー、そして茶器もあります。簡素ですね。写すの忘れましたが、大型のテレビもついています。

トイレも綺麗

窓からは雪景色が

羽織・タオル・歯ブラシ等は個室に準備あり

こんな和風な羽織がありました。すごく好み、素敵。

クローゼットの中身

クローゼットの中には、これらのものが入っていました。

  • 羽織
  • 浴衣
  • バスタオル
  • フェイスタオル
  • 歯ブラシ

必要最小限のものがしっかり置かれていました。すっきりしていて、これくらい質素なのが良いです。

旅館で働いていた頃は、良い(とされている)部屋ほど訳のわからない無駄な備品がたくさん置いてあって…コーヒーマシンとか付けてる部屋あったなそういえば。

正直、そういう部屋で優雅ぶって淹れたコーヒーより、セブンイレブンで買ってきたコーヒーの方が旨いと思ってます。…脱線しました、失礼。

木のぬくもりに癒される食事スペース

こちらが食事スペース。私は食事なしの素泊まりプランだったので、この部屋は利用しませんでした。よく見ると、暖炉のところにヒーターが収まってますね(笑)

また、食事なしプランだった自分のために、民宿の方が、近くで夕食・朝食がとれるお店を教えてくれたりして、それも嬉しかったです。

予約取らないと入れない、とかそういう細かなポイントも教えてくれたので、スムーズにお店に入れました。しかも、その店マジで美味しかったです。

みさごペンションのアイドル犬、ベッキーちゃん

みさごペンションで愛されているベッキーちゃん。こういう大型犬がいると、いかにも民宿!って感じがして良いなあと思うのですけれども、寒かったのかご機嫌ナナメだったのか、ずっと引きこもっていらっしゃいました。

▲引きこもるベッキーちゃん

こちらはみさごペンションの公式HPから拝借した画像ですが、お天気が良ければ、このようにベッキーちゃんの可愛らしいお姿を見ることができるかもしれません。

f:id:asasikibu:20180109201329j:plain

草津の宿は、みさごペンションにして正解でした。宿代を抑えたい場合は、民宿を検討してみると良いですよ!

みさごペンションの詳しい料金や予約状況はこちらからご確認ください。

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 亀戸七福神巡りのコース詳細解説!授与品(色紙・御朱印)・見どころ・散策マップ(東京都江東区)

  2. 【安すぎ】1泊950円朝食付「OSAKA NEST」を当日予約!コスパ最強、大阪ゲストハウスネストの口コミと宿泊記録

  3. 爆速提供!昭和漂う亀戸餃子本店。1人2皿以上の餃子一筋専門店で軽く一杯

  4. 鎌倉の建長寺で御朱印と御朱印帳を頂いた!見どころをご紹介します

  5. 【三越】日本橋七福神巡りの御朱印と宝船と色紙!期間、授与品など詳細【人形町散策】

  6. 日光山巡りの始まりの場所!輪王寺三仏堂を参拝

  7. 『HELLO,VISITS(本郷)』が凄すぎる!学生無料カフェ&自習室で電源Wi-Fi完備!フリーポップコーンとソフトクリーム@本郷

  8. 草津山光泉寺の御朱印と御朱印帳!草津温泉を開湯した行基が作った薬師如来像を祀る

  9. 名古屋の安いゲストハウスわさびに泊まってみた【1泊2200円】シャワー有の格安素泊まり宿!口コミレビュー

  10. 巫女さんがかわいい秋葉原神社に行ったんだけど心が弱かったせいで御朱印も貰わず数分で逃亡した話

  11. 柴又七福神巡りのコース詳細解説!授与品・見どころ・散策マップ(東京都葛飾区)

  12. 青春18きっぷで東京から広島へ!広島で宿泊用に女が使って心地よかった安心安全おすすめ漫画喫茶・ネットカフェまとめ

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します。

Warning: Undefined array key "show_date" in /home/c6168084/public_html/asasikibu.com/wp-content/themes/gensen_tcd050/widget/styled_post_list1.php on line 59
  1. 爆速提供!昭和漂う亀戸餃子本店。1人2皿以上の餃子一筋専門店で軽…

  2. 歴史街道を自分の足で【東海道五十三次】街道歩き旅①日本橋~品川宿

  3. 小石川後楽園で満開の桜を見ながら庭園散歩!水戸徳川家の中屋敷が…

  4. 花桃咲く桃源郷!わたらせ渓谷鐵道「わ鐵」で行く、春の絶景ローカ…

  5. 日光山巡りの始まりの場所!輪王寺三仏堂を参拝

  6. 降り注ぐ幻想的な藤の花!あしかがフラワーパークの妖艶な藤を楽し…

  7. ネモフィラの青い絨毯が広がる絶景!国営ひたち海浜公園、初夏のネ…

  8. 魅力たっぷり初島へ!熱海から30分、首都圏から一番近い離島で新鮮…

  9. 早太郎伝説で有名!駒ヶ根市「光前寺」見どころまとめ

  10. 平泉の国宝が目の前に!特別展「中尊寺金色堂」現地レポート(上野…