Warning: Undefined array key "enbl_47" in /home/c6168084/public_html/asasikibu.com/wp-content/plugins/jp-map/src/jp-map.php on line 163
高知城歴史博物館!高知城の麓にある土佐藩主山内家の貴重資料を見学しよう | 旅散らかし 旅散らかし

高知城歴史博物館!高知城の麓にある土佐藩主山内家の貴重資料を見学しよう

高知城の麓にある高知城歴史博物館は、2017年にオープンしたばかりの新しい施設です。高知城の築城主、山内一豊に関連する国宝や重要文化財が7000点収蔵されています。

高知城歴史博物館

高知城展望ロビーからは、高知城の姿を鑑賞することができます。太陽の光を存分に取り込む造りになっていて、景色もきれいです。

高知城との共通拝観券(通常時740円、企画展示開催時900円)を利用するのがお得です。※2020年12月中まで企画展は中止しています。

営業時間は9:00~18:00、ただし日曜日は8:00から開館しています。

 

2階にある珈琲館イストワールでは店内から高知城を眺めつつ、トーストセットやサンドイッチセット等の軽食・デザートを楽しむことができます。

合わせて人気なドリンクが、龍馬を象ったコーヒーです。高知の至るところで見かける龍馬コーヒーですが、博物館の中でも飲めます。

喫茶の営業時間は17時までです。今回は間に合わず、ラストオーダーが終了してしまっていた為、諦めました。

高知城とセットで楽しみましょう。

[getpost id=”3994″]

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 徳島ゲストハウス「HOSTEL PAQ tokushima」に宿泊したのでレポート

  2. 「BOKKE CRAFT BEER」愛媛のクラフトビアバーでビールのテイクアウト

  3. 北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)道政80年の歴史あるアメリカ風ネオ・バロック様式建築

  4. 函館市文学館で函館ゆかりの作家の愛用品を見学する|石川啄木、亀井勝一郎、辻仁成、佐藤泰志

  5. 渋銭湯「えびす湯」高松扇町の古き良き情緒ある風呂にお邪魔する

  6. 本島観光マップ(香川)見どころスポットまとめ【実際に行ってみた】瀬戸内国際芸術祭

  7. 築100年!埼玉りそな銀行川越支店、小江戸の蔵造りと大正建築の共存風景

  8. 宮交ボタニックガーデン青島(青島亜熱帯植物園)トロピカルな雰囲気で南国植物を見学しよう

  9. 高知観光必須アイテム「龍馬パスポート」を手に入れて特典を受ける

  10. 野口英世青春館、左手を手術し勉学に励んだ会陽医院跡を見学する

  11. 「連絡船うどん」香川の駅うどん!JR宇高連絡船上で提供されていたコシのない讃岐うどん

  12. 「10FACTORY」愛媛みかんビール3種飲み比べセット&みかんソフト

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します。

Warning: Undefined array key "show_date" in /home/c6168084/public_html/asasikibu.com/wp-content/themes/gensen_tcd050/widget/styled_post_list1.php on line 59
  1. 爆速提供!昭和漂う亀戸餃子本店。1人2皿以上の餃子一筋専門店で軽…

  2. 歴史街道を自分の足で【東海道五十三次】街道歩き旅①日本橋~品川宿

  3. 小石川後楽園で満開の桜を見ながら庭園散歩!水戸徳川家の中屋敷が…

  4. 花桃咲く桃源郷!わたらせ渓谷鐵道「わ鐵」で行く、春の絶景ローカ…

  5. 日光山巡りの始まりの場所!輪王寺三仏堂を参拝

  6. 降り注ぐ幻想的な藤の花!あしかがフラワーパークの妖艶な藤を楽し…

  7. ネモフィラの青い絨毯が広がる絶景!国営ひたち海浜公園、初夏のネ…

  8. 魅力たっぷり初島へ!熱海から30分、首都圏から一番近い離島で新鮮…

  9. 早太郎伝説で有名!駒ヶ根市「光前寺」見どころまとめ

  10. 平泉の国宝が目の前に!特別展「中尊寺金色堂」現地レポート(上野…