Warning: Undefined array key "enbl_47" in /home/c6168084/public_html/asasikibu.com/wp-content/plugins/jp-map/src/jp-map.php on line 163
こんぴらさんの御神酒!西野金陵酒蔵で参拝みやげを購入 | 旅散らかし 旅散らかし

こんぴらさんの御神酒!西野金陵酒蔵で参拝みやげを購入

 

金陵酒蔵は、こんぴら参拝の参道に店舗を展開している酒造さんです。隣には「金陵の郷」という酒造の歴史を展示した博物館があり、こちらも楽しめます。お酒を通じて日本の食文化に触れて欲しい、そんな思いから社会に貢献するために始めたそうです。

もともと徳島県で開業し、米と水が豊かな琴平で酒造りをすることに。金刀比羅宮の参道口で営業し続ける、地域に根付いた琴平に欠かせない酒造です。

金陵酒造、こんぴら参道口にて

 

 

 

こんぴら参道は、食べ歩きスポットもたくさんあって、しかも美味しそうなものばっかりで全然歩が進みません(超楽しい)。讃岐うどんはもちろん、骨付鳥、おいりソフトやその他もろもろ、川越蔵通りとか箱根湯本駅前とか好きな人は、絶対こんぴら参道ハマると思います。

お酒1本買って、ついでにさぬきビールも1缶買って、満足して帰りました。

日本酒、地酒の通販「清酒金陵」こんぴらさんの御神酒醸造元(公式HPへ飛びます)

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 岡山駅ひとり飲み「吉備の國」ままかり寿司と備前伊七をカウンターで頂く夜【岡山郷土料理と地酒】

  2. 「風味爽快ニシテ」サッポロの新潟限定ビール!新潟民に愛されるご当地限定ビール

  3. 高知駅前COCOCHIコーヒーで龍馬カプチーノを飲んでひと休み

  4. 香川県高松市マンホールカードを貰ったので記録

  5. 高知城歴史博物館!高知城の麓にある土佐藩主山内家の貴重資料を見学しよう

  6. 徳島城の城山を登って本丸跡へ!徳島城博物館にも立ち寄る【蜂須賀家】

  7. 鹿児島指宿の地焼酎「黒利右衛門」豊かな香りとコクのある薩摩焼酎

  8. 高知のご当地お土産おすすめを紹介 ~リープル・ミレービスケット・かつおグッズ~

  9. 高知観光必須アイテム「龍馬パスポート」を手に入れて特典を受ける

  10. 【岡山地酒の市場】蔵びあ亭で岡山地ビールと格安500円ランチ

  11. 朱色が鮮やかな八幡造り伊佐爾波神社!道後温泉の守り神

  12. 福顔酒造「ウイスキー樽で貯蔵した日本酒。」新潟の地酒を呑んだ件

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します。

Warning: Undefined array key "show_date" in /home/c6168084/public_html/asasikibu.com/wp-content/themes/gensen_tcd050/widget/styled_post_list1.php on line 59
  1. 爆速提供!昭和漂う亀戸餃子本店。1人2皿以上の餃子一筋専門店で軽…

  2. 歴史街道を自分の足で【東海道五十三次】街道歩き旅①日本橋~品川宿

  3. 小石川後楽園で満開の桜を見ながら庭園散歩!水戸徳川家の中屋敷が…

  4. 花桃咲く桃源郷!わたらせ渓谷鐵道「わ鐵」で行く、春の絶景ローカ…

  5. 日光山巡りの始まりの場所!輪王寺三仏堂を参拝

  6. 降り注ぐ幻想的な藤の花!あしかがフラワーパークの妖艶な藤を楽し…

  7. ネモフィラの青い絨毯が広がる絶景!国営ひたち海浜公園、初夏のネ…

  8. 魅力たっぷり初島へ!熱海から30分、首都圏から一番近い離島で新鮮…

  9. 早太郎伝説で有名!駒ヶ根市「光前寺」見どころまとめ

  10. 平泉の国宝が目の前に!特別展「中尊寺金色堂」現地レポート(上野…