Warning: Undefined array key "enbl_47" in /home/c6168084/public_html/asasikibu.com/wp-content/plugins/jp-map/src/jp-map.php on line 163
香川の琴平を旅する | 旅散らかし 旅散らかし

香川の琴平を旅する

先程、高松を出てきまして、現在琴電琴平線に乗車しながら書いてます。これから、こんぴらさんこと金刀比羅宮へ行ってきます。やっぱり香川といえば、金刀比羅宮。

門前町やその周辺にも見どころがあったり、金刀比羅宮の参拝自体にも見るべきポイントが散らばっているので、色んなものを見逃してこないように気を付けたいと思っております。

昨日の時点では、丸亀城へ行ってから金刀比羅宮へ行こうと思っていたのですが、どうも予習すればするほど金刀比羅宮の参拝が(体力的に)手ごわいことに気が付きましたので、余力があったら丸亀へ寄るという旅程にしました。

参道手前で販売されてるらしい、かまたまソフトを食べるかどうか迷っている。果たして美味しいのか…?さあ、そろそろ終点の琴電琴平駅に到着しそうです。では、いってまいります~。

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 長宗我部氏の居城「浦戸城跡」に残る石垣跡や堀切跡

  2. 湯畑で食べ歩き!御座之湯でゆったり、源氏で旨い酒!湯畑ライトアップ横目に民宿でおやすみ【群馬草津旅1日目】

  3. 「連絡船うどん」香川の駅うどん!JR宇高連絡船上で提供されていたコシのない讃岐うどん

  4. 今治城でスタンプラリーと御城印を楽しむ!大規模な模擬天守と櫓を巡る旅

  5. 「ちょっとこま」高松ゲストハウスに宿泊したのでレビューと感想

  6. 渋銭湯「えびす湯」高松扇町の古き良き情緒ある風呂にお邪魔する

  7. 金比羅山の階段数1368段、金刀比羅宮・奥社のお守りと御朱印を頂く

  8. 道後温泉「本館」神の湯に入浴!改修工事中の重要文化財、坊ちゃんも愛した名湯

  9. 松山空港名物みかんタワーと蛇口からみかんジュース!ラウンジ利用でみかんジュース飲み放題

  10. 蕾ほころぶ梅めぐり散歩、のどかな春の世田谷観梅名所を歩く

  11. こんぴらうどん!金刀比羅宮の麓で讃岐うどん、だし醤油とレモン汁でいただきます【しょうゆ豆】

  12. 「坊っちゃん団子」愛松亭で愛媛の郷土菓子を食べよう!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します。

Warning: Undefined array key "show_date" in /home/c6168084/public_html/asasikibu.com/wp-content/themes/gensen_tcd050/widget/styled_post_list1.php on line 59
  1. 爆速提供!昭和漂う亀戸餃子本店。1人2皿以上の餃子一筋専門店で軽…

  2. 歴史街道を自分の足で【東海道五十三次】街道歩き旅①日本橋~品川宿

  3. 小石川後楽園で満開の桜を見ながら庭園散歩!水戸徳川家の中屋敷が…

  4. 花桃咲く桃源郷!わたらせ渓谷鐵道「わ鐵」で行く、春の絶景ローカ…

  5. 日光山巡りの始まりの場所!輪王寺三仏堂を参拝

  6. 降り注ぐ幻想的な藤の花!あしかがフラワーパークの妖艶な藤を楽し…

  7. ネモフィラの青い絨毯が広がる絶景!国営ひたち海浜公園、初夏のネ…

  8. 魅力たっぷり初島へ!熱海から30分、首都圏から一番近い離島で新鮮…

  9. 早太郎伝説で有名!駒ヶ根市「光前寺」見どころまとめ

  10. 平泉の国宝が目の前に!特別展「中尊寺金色堂」現地レポート(上野…