宇奈月温泉街に佇むお寺「樹徳寺」をご紹介します。宇奈月公園、足湯の目の前にあるお寺で、やさしい住職さんがいらっしゃいます。
御朱印も頒布されています。宇奈月の記念にいただいてはいかがでしょうか。樹徳寺の目の前には宇奈月の温泉に浸かれる足湯もあり、ゆったりと休日を満喫できます。
真宗大谷派「樹徳寺」
樹徳寺
樹徳寺の前身は、曹洞宗の寺院でした。その後、浄土真宗の寺院として再興されて、その時に「樹徳寺」と改名されました。
宇奈月温泉はその昔、与謝野鉄幹、与謝野晶子の文人たちも訪れたといわれている場所です。宇奈月の街には、歌碑も建てられています。
樹徳寺は温泉街に佇む、素朴で味のあるお寺です。
フルートを演奏しながら法話をする住職さん
樹徳寺の御朱印「うなづき」
樹徳寺の御朱印
樹徳寺の御朱印は、宇奈月の地名にちなんで「うなづき」の各文字にメッセージが込められています。ご当地ならではの素敵な御朱印です。
うれしいときも
なむあみだぶつ
つらきときにも
きよらな心(きみょうな心?)
私がいただいた御朱印は「きよらな心」と読めるのですが、見本で掲示されている御朱印には「きみょうな心」と書かれていました(帰命:心から仏や仏の教えに従う、という意味を持つ単語)。
樹徳寺に御朱印があることを知ったのは、こちらの貼り紙でした。お寺の掲示板に貼られています。
樹徳寺は見た目がご自宅なので、入りづらさも多少あります。引き戸をガラガラと開けるとすぐにお堂への階段があり、入って右手側には留守中の御朱印申込台があります。
まずは階段上にあるインターホンを鳴らしてみましょう。
住職さんがいらっしゃればその場で書いていただけます。留守中だった場合、こちらで申込書を記入し、提出しておきましょう。
御朱印申し込み
住所や名前を書いて封筒に入れておくと、後日、書置きを送ってくださるようです。せっかく来た遠い旅先で住職さんの留守となると、ご縁がなかったと残念に思うことがあります。こういう配慮をしてもらえると嬉しいし、また来たくなりますね。
宇奈月薬師寺「お湯掛け薬師」
宇奈月薬師寺
樹徳寺のすぐ隣に「宇奈月薬師寺」があります。
無人で御朱印対応はありませんが、お堂内の御賽銭箱付近でお守りやおみくじ等の頒布があります。
お湯掛け薬師
お湯掛け薬師は、宇奈月温泉の守り本尊として祀られるようになったものです。下には温泉が湧き出ていて、このお湯を像に掛けるのですが、その掛けた部位が良くなるという言い伝えがあります。
薬師如来像はかなり小さいので見逃してしまいそうになりますが、宇奈月温泉で大切にされてきた守り本尊ですので、旅行に来た際にはぜひ参拝しましょう。
足湯おもかげ
足湯おもかげ
樹徳寺と宇奈月薬師寺の向かいには、足湯「おもかげ」があります。宇奈月温泉が開湯して80周年のときに、記念して作られました。
ベンチもついているので、足湯を楽しみながらゆっくり休憩することができます。黒部の心地よい風を感じながら、リラックスしましょう。
お湯は40℃ですが、夏だったこともあり体感ではもう少し高かったように感じました。弱アルカリ性の単純温泉です。
黒部川の自然石が使用されており、足元のお湯がきれいに見えます。
美しい色の川、緑、心地よい風、温泉。
他の温泉街に比べたら少々マイナーな場所かもしれませんが、自然豊かな宇奈月でゆっくりしてみませんか。
樹徳寺の基本情報
- 〒938-0282 富山県黒部市宇奈月温泉129-1
- 076-562-1621
この記事へのコメントはありません。