福岡県で押してきた記念スタンプをまとめました。増え次第、随時追加しています。
博多駅/総合観光案内所
鹿児島本線・博多駅のスタンプです。切符の窓口ではなくて、完全に改札外の総合案内所の隅っこに設置されていました。お土産屋さんに挟まれている観光案内所です。
福岡城/日本100名城
天守閣が無い福岡城。100名城スタンプの設置場所は「福岡城むかし探訪館」「三の丸スクエア」「鴻臚館跡展示館」等です。こちらのスタンプは三の丸スクエアで押印したものです(そしてそのまま大濠公園を観光しました)
櫛田神社
博多で商売繁盛といったら櫛田神社。こちらの2種は、御朱印をいただいたときに挟み紙に押されていたものです。
西鉄・大宰府駅
太宰府天満宮の最寄り駅です。博多から大牟田行に乗って、太宰府駅に向かいました。改札外に2つとも設置されていました。
太宰府天満宮
大宰府の食べ歩きの仲見世通りを通り、太宰府天満宮へ向かうと、鳥居左手に「大宰府案内所」があります。そこの入口付近(外)に設置されていました。
道の駅むなかた
宗像大社めぐりをしていて、中津宮へ向かう途中にある道の駅に立ち寄り、押印したものです。宗像大社辺津宮の他に、海の道むなかたや道の駅むなかた等、もろもろ寄り道をしたい方は、バスではなくレンタサイクル推奨です。バスは時刻なさすぎて移動が不自由になってしまうからです。
大島港
大島港に設置されていたスタンプです。神湊港から大島港へフェリーで向かいました。大島の降り場すぐに観光案内兼お土産売り場がありますが、設置は店内ではなくて、少し離れたパンフレットがある台付近でした。ちょっとわかりにくいかも。
記念スタンプの保管方法/スタンプ帳おすすめ
スタンプ帳に迷ったり、保管方法が知りたい方は上記記事をクリックして参考にして下さい。私はシロクマノート1冊に現在500種類程度のスタンプを収めています(しかもまだあと100個くらいはいける!)おすすめです。
この記事へのコメントはありません。