Warning: Undefined array key "enbl_47" in /home/c6168084/public_html/asasikibu.com/wp-content/plugins/jp-map/src/jp-map.php on line 163
「コーヒー リオ」アンティーク調で雰囲気抜群の本郷老舗喫茶店 | 旅散らかし 旅散らかし

「コーヒー リオ」アンティーク調で雰囲気抜群の本郷老舗喫茶店

本郷喫茶店「コーヒーリオ」をご紹介します。大学教授がゼミ生っぽい学生と一緒にお茶をしている場面を見かけます。本郷三丁目駅から、本郷の交番のある通りをまっすぐ行くとすぐに見えてきます。うすーく中が見えるので入りやすいと思います。

アンティーク調の素敵な店内

本郷の通りを歩いていると、小ぢんまりとした喫茶店があります。暗くなってますが、窓から少しだけ店内の様子を伺うことができます。営業時間が10~15時までと、一般的な喫茶店よりは短いので、その点だけ要注意です。

店内の素敵な装飾に目を惹かれます。いい空間です。

木製の低い椅子と低いテーブル。カウンターもあります。暗めの照明で落ち着きます。読書にぴったりの雰囲気。

カウンターから見える食器棚には、レトロなグラスが勢ぞろいしているのが見えます。店主のお母さんは常連さんとは世間話を積極的にしますが、静かに過ごしたい人には、その空気を察して話しかけてきません。ゆっくり過ごすことができて、ありがたいです。

おしゃれなランプや絵画、オブジェが置かれています。ちなみに店内の絵は、娘さんが描いたらしいです。心温まる空間でした

店内から窓を見ると、結構はっきり外の様子が分かります。忙しそうに道を行く人々や車をボーっと眺めたり、人間観察したり、読書したりしながら、贅沢な時間の使い方ができます。

▼本郷の喫茶店めぐり

[getpost id=”197″]

[getpost id=”200″]

コーヒー リオの営業情報

  • 住所:東京都文京区本郷5-23-14
  • 営業時間:10:00~15:00
  • 定休日:日・祝

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 【太宰府天満宮の参道食べ歩き】見た目◎なスイーツやグルメが満載!梅ヶ枝餅・太宰府バーガー・明太子~

  2. 亀戸七福神巡りのコース詳細解説!授与品(色紙・御朱印)・見どころ・散策マップ(東京都江東区)

  3. 靖国神社の御朱印をもらって遊就館見学をした

  4. 無料の皇居一般参賀ツアーに参加して皇居お土産を買ってレストハウスでランチをする皇居観光コースを満喫してきた!予約不要

  5. 【稀少なレトロ自販機】コインスナックプラザ!西日本唯一残存するトースト自販機でモーニングしてみよう

  6. ネモフィラの青い絨毯が広がる絶景!国営ひたち海浜公園、初夏のネモフィラ畑風景

  7. 【皇居の財布情報まとめ完全版】皇居東御苑売店!財布の値段・色・種類を解説、皇居お土産は大手休憩所売店で!

  8. 羽田七福いなりめぐり限定記念御朱印帳【羽田七福神の御朱印】30周年無料御朱印帳を頂いたのでご紹介します!

  9. 【御朱印とご神体】新宿山ノ手七福神の授与品の紹介をする【2017年七福神】

  10. 東大本郷エリア文京区御朱印巡りルート!東大観光して御朱印巡りも楽しむ東京本郷旅

  11. 隅田川七福神巡りのコース詳細解説!授与品(御朱印・宝船・色紙)・見どころ・散策マップ(東京都墨田区)

  12. 東京都内で七福神巡り!授与品詳細(御朱印・色紙・宝船)とおすすめコース一覧

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します。

Warning: Undefined array key "show_date" in /home/c6168084/public_html/asasikibu.com/wp-content/themes/gensen_tcd050/widget/styled_post_list1.php on line 59
  1. 爆速提供!昭和漂う亀戸餃子本店。1人2皿以上の餃子一筋専門店で軽…

  2. 歴史街道を自分の足で【東海道五十三次】街道歩き旅①日本橋~品川宿

  3. 小石川後楽園で満開の桜を見ながら庭園散歩!水戸徳川家の中屋敷が…

  4. 花桃咲く桃源郷!わたらせ渓谷鐵道「わ鐵」で行く、春の絶景ローカ…

  5. 日光山巡りの始まりの場所!輪王寺三仏堂を参拝

  6. 降り注ぐ幻想的な藤の花!あしかがフラワーパークの妖艶な藤を楽し…

  7. ネモフィラの青い絨毯が広がる絶景!国営ひたち海浜公園、初夏のネ…

  8. 魅力たっぷり初島へ!熱海から30分、首都圏から一番近い離島で新鮮…

  9. 早太郎伝説で有名!駒ヶ根市「光前寺」見どころまとめ

  10. 平泉の国宝が目の前に!特別展「中尊寺金色堂」現地レポート(上野…