【御朱印とご神体】新宿山ノ手七福神の授与品の紹介をする【2017年七福神】

f:id:asasikibu:20180209091227j:plain

『新宿山ノ手七福神』をご紹介します。授与品には「御神体と宝船」「御朱印」「色紙」があります。人気の経王寺も含まれているこちらの七福神、参拝所要時間は徒歩で2時間半~3時間なので、比較的参拝しやすい東京都内の七福神です。

全部実際に巡ってきましたので、順路・コースやどんな授与品が頂けるのかなど、参考にしてください。

『新宿山ノ手七福神』

新宿区の神楽坂から歌舞伎町辺りの範囲にある7つの寺社をめぐる七福神です。縁日は、正月に限りません。

新宿山ノ手七福神の所要時間

全て巡って、徒歩で2時間半かかりました。比較的空いていましたので、混雑している日はこれよりもう少しかかるでしょう。

参拝受付時間

9:00~17:00

新宿山ノ手七福神の授与品!『御神体と宝船』『色紙』『御朱印』

新宿山ノ手七福神には、授与品が3種類あります。どれを頂いて巡ろうか迷ってしまいますね。

授与品①『御神体(ご尊像)と宝船』

f:id:asasikibu:20180209091227j:plain

値段は、ご尊像が各300円宝船が別途1000円です。他の七福神に比べて、リーズナブルな方です。宝船は木で出来ていて、雰囲気があります。ご尊像もカラフルでかわいいです。

f:id:asasikibu:20161122063519j:plain

ご尊像の背中には、各寺社の名前が入っています。

f:id:asasikibu:20161122062926j:plain

授与品②『色紙』

f:id:asasikibu:20180209092541j:plain

各寺社で300円ずつ納めて、色紙に直に書いていただけます。宝船が書かれていて、その上に御朱印を書いていただけます。色紙でも七福神が宝船に乗っている様子が表現されています。

授与品③『御朱印』

▲経王寺(大黒天)の御朱印

各300円で御朱印を頂いて巡ることもできます。3つも用意されていると、どれにしようか迷ってしまいますよね。

以下、おすすめの順路・コースの通りに、新宿山ノ手七福神の巡り方をご紹介します。書かれている順番通りに巡れば、スムーズに参拝できるかと思います。

新宿山ノ手七福神①毘沙門天『鎮護山 善国寺』

新宿区神楽坂5-36

地図上一番他の寺社から離れていて、外れた場所にあるので、ここをスタートにしました。

善国寺の御朱印

f:id:asasikibu:20161121164600j:plain

善国寺毘沙門天ご尊像

f:id:asasikibu:20161121164611j:plain

新宿山ノ手七福神②大黒天『大乗山 経王寺』

新宿区原町1-14

1番目の善国寺から、少し距離があります。善国寺から経王寺間は、電車移動がおすすめです。経王寺は「牛込柳町駅(都営大江戸線)」から徒歩すぐです。

経王寺の御朱印

ダイナミックな字体ですね。

経王寺は節分に限定御朱印も頒布している寺社ですので、気になる方はこちらの記事もご確認ください。

 

経王寺大黒天ご尊像

f:id:asasikibu:20161121164613j:plain

新宿山ノ手七福神③辨財天『厳嶋神社』

新宿区余丁町8-5

曲がり角みたいなところにあります。境内はかなりコンパクトです。

さっきの経王寺から、そこそこ離れています。徒歩で移動しましたが、かなりかかって疲れました。ケチらないで電車かバスを使えばよかったです。厳嶋神社以降、残りの5箇所はすべて近場にまとまってますので、徒歩でいいです。

厳嶋神社は、正月期間(~1/7まで)以外は、社務所が開いていません。正月以外に七福神で弁財天の授与品等々を頂きたい方は、西向天神社で行っているそうなので、そちらへどうぞ。

f:id:asasikibu:20170304153446j:plain

厳嶋神社の御朱印

f:id:asasikibu:20161121164602j:plain

厳嶋神社弁財天ご神体

f:id:asasikibu:20161121164610j:plain

新宿山ノ手七福神④福禄寿『大久保山 永福寺』

新宿区新宿7-11-2

f:id:asasikibu:20170304154304j:plain

永福寺の御朱印

f:id:asasikibu:20161121164604j:plain

永福寺福禄寿ご尊像

f:id:asasikibu:20161121164614j:plain

新宿山ノ手七福神⑤寿老人『春時山 法善寺』

新宿区新宿6-20-16

法善寺の御朱印

f:id:asasikibu:20161121164603j:plain

ご尊像

f:id:asasikibu:20161121164612j:plain

新宿山ノ手七福神⑥布袋和尚『霞関山 太宗寺』

新宿区新宿2-9-2

f:id:asasikibu:20170304154233j:plain

太宗寺の御朱印

f:id:asasikibu:20161121164606j:plain

太宗寺布袋尊ご尊像

f:id:asasikibu:20161121164609j:plain

塩かけ地蔵

新宿山ノ手七福神⑦恵比寿神『稲荷鬼王神社』

新宿区歌舞伎町2-17-5

一番活気があった神社でした。歌舞伎町ですけど、別に治安悪くなかったです。昼間だからかな。

稲荷鬼王神社の御朱印

f:id:asasikibu:20161121164605j:plain

鬼王稲荷神社恵比寿様ご神体

f:id:asasikibu:20161121164608j:plain

以上、新宿山ノ手七福神の7社を順路通りにご紹介しました。授与品とってもかわいいですし、しかも比較的短時間で巡れるちょうど良い七福神だと思います。

その他東京都内の七福神いろいろ


 

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 越前大野御朱印巡り!寺町通り16社を専用御朱印帳片手に巡る城下町歩き

  2. 『八坂神社』限定御朱印!見どころ7不思議、修学旅行でおなじみ祇園さん!お守り・時間

  3. 特急リバティけごん・きぬ乗車記!車内設備と予約方法

  4. 山梨「金櫻神社」鬱金桜と水晶お守りが有名な水晶加工発祥の地

  5. 温泉寺|上諏訪【御朱印】諏訪湖を一望できる温泉寺!諏訪湖七福神の布袋尊

  6. 朱色が鮮やかな八幡造り伊佐爾波神社!道後温泉の守り神

  7. 【春日大社 千年の至宝まとめ】上野の春日大社展へ行ってきた!チケット、アクセス、見どころなど(御朱印帳は売ってないよ)

  8. 水天宮近くの重盛永信堂の焼きたて七福神人形焼が超おいしかったので自信を持ってご紹介する

  9. 徳島城の城山を登って本丸跡へ!徳島城博物館にも立ち寄る【蜂須賀家】

  10. 【2850円】上州ゆめぐり号高速バスで草津温泉に行ってみた!2850円で新宿から草津まで直行!Wi-Fi・電源・トイレ車内設備情報

  11. 【御朱印帳人気ランキング京都編】かわいい&おすすめ!京都のお寺で御朱印巡り

  12. 浅草「米久 本店」の牛鍋が美味しすぎる…!明治時代から続く老舗のすき焼きなのにコスパが最高なのでぜひおすすめしたい

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します。
  1. 爆速提供!昭和漂う亀戸餃子本店。1人2皿以上の餃子一筋専門店で軽…

  2. 歴史街道を自分の足で【東海道五十三次】街道歩き旅①日本橋~品川宿

  3. 小石川後楽園で満開の桜を見ながら庭園散歩!水戸徳川家の中屋敷が…

  4. 花桃咲く桃源郷!わたらせ渓谷鐵道「わ鐵」で行く、春の絶景ローカ…

  5. 日光山巡りの始まりの場所!輪王寺三仏堂を参拝

  6. 降り注ぐ幻想的な藤の花!あしかがフラワーパークの妖艶な藤を楽し…

  7. ネモフィラの青い絨毯が広がる絶景!国営ひたち海浜公園、初夏のネ…

  8. 魅力たっぷり初島へ!熱海から30分、首都圏から一番近い離島で新鮮…

  9. 早太郎伝説で有名!駒ヶ根市「光前寺」見どころまとめ

  10. 平泉の国宝が目の前に!特別展「中尊寺金色堂」現地レポート(上野…