名古屋城御朱印案内|もらえる場所!”御朱印ありますか?”御朱印帳は無し

名古屋城御朱印まとめです。もらえる場所や値段など。名古屋城の御朱印帳はありません。

名古屋観光される方に役立つように、小分けで名古屋城の記事をまとめておきます。

Q. 名古屋城に御朱印ありますか?

はい、あります。お城ですから、正確には御朱印符といいます。

神社で配布されるものと違って、簡単に言うと「単なる登城記念」という扱いです。

ちなみに、全てのお城にあるわけではありません。一応、今のところ御朱印があると私が把握しているお城はこちらです(他にもあったら教えてください…)

二条城(京都)、彦根城(滋賀)、郡上八幡城(岐阜)、大垣城(岐阜)、松本城(長野)、鶴ヶ城(福島)、名古屋城(愛知)、清色城(鹿児島)、鳥羽城跡(三重)

名古屋城の御朱印がもらえる場所は天守閣!行き方案内~

名古屋城の御朱印は、名古屋城内に入場し、天守閣まで登り、そこにある売店の店員さんから頂くことができます。

名古屋城内へは、入場料金を支払わないと入ることができません。

名古屋城入場料金について

f:id:asasikibu:20171228183955j:plain

こちらが大人用のチケットです。名古屋城の写真が載っていて、記念になるチケットですね!

名古屋城の入場料金については、このようになっています。

  • 大人:500円
  • 中学生以下:無料
  • 市内高齢者:100円

 天守閣目指して本丸へ向かおう!

▲ 名古屋城 表二之門にて

本丸の周辺には、入場門が色々あります。写真は表二之門です。

他にも、「不明門」「旧二之丸 東二之門」などがあります。

名古屋城の本丸御殿では金の襖絵を間近で見られます

表二之門から入ると、まず「本丸御殿」があります。

本丸御殿は見学無料です。金キラに輝く襖絵を見ることができますので、時間に余裕があれば、ぜひ立ち寄ることをおすすめします。

名古屋城の御朱印がもらえる場所はここではありません。もっと先へ進みましょう。

名古屋城本丸!天守閣前は写真撮影の最適スポット

そのまま道なりに進むとすぐに、立派なお城が見えてきます。

非常に写真映えするので、かなり多くの人がここで写真撮影大会を開催しています。金に輝くシャチホコもしっかり見えますね。

名古屋城天守閣入り口はこちら|時間は9:00~16:30

先ほどのお城のふもとまで行くと、天守閣入り口案内がありますので、案内にしたがって中へ入りましょう。迷うことはないと思います。

f:id:asasikibu:20171228185809j:plain

天守閣内で別途料金が発生することはありません。

御朱印をもらえる天守閣は7階!

天守閣(7階)への上がり方は、「階段」か「エレベーター」の2つです。

私は最初にエレベーターで7階まであがって、帰りに階段を下りながら各階の展示物を見学していきました。

階段はきっとしんどいですので、適宜エレベーターを利用するのをおすすめいたします。

▲ 体力が搾り取られる階段を7階から見下ろした図

名古屋城7階天守閣に登城!

f:id:asasikibu:20171228190446j:plain

天守閣にはこのような貼り紙が多数貼られています。

名古屋城の天守閣売店は、7階のど真ん中にありますので、見ればすぐにわかります。

名古屋城の御朱印をもらう!料金・値段は300円、書置きのみで記帳はしない|名古屋城御朱印の頒布時間は9:00~16:30

というわけで、やっと到着した名古屋城天守閣の売店で、御朱印符をもらいましょう。

値段は300円です。書置きのみ(というか文字部分はプリント)です。日付部分のみ、インクで押されていました。まあ記念符なので、何でもよいでしょう。

名古屋城の敷地内には他にも売店がありますが、名古屋城の御朱印は天守閣のみでしかもらえないので、注意しましょう。天守閣以外の売店では御朱印の取り扱いはありません

天守閣見学時間が9:00~16:30ですので、名古屋城の御朱印頒布時間もそれに従います。ちなみに、入場最終時刻は16:10ですので、ご注意ください(季節で変動あり)

名古屋城WAON

ちなみに、名古屋城デザインWAONもここで販売されています。(正門近くの売店でも売ってます)

f:id:asasikibu:20171228191253j:plain

名古屋城天守閣からの素敵な景色を堪能しよう

御朱印だけなく、せっかく天守閣へ登城したのですから、景色もしっかり堪能しましょう。

晴れていれば、このように名古屋市を一望できます。美しいですね。

というわけで、 名古屋城の御朱印がもらえる場所等を特集しました。

ご参考にどうぞ。それでは~

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 大隅國一之宮「鹿児島神宮」漆塗りの社殿と県内最大級の木造建築本殿

  2. 福徳神社の御朱印|日本橋なのでアクセス抜群!参拝した後は芽吹茶屋で休憩

  3. 松山城ロープウェイ&リフトで松山の景色を眺めに行こう

  4. 私のかわいい御朱印帳!人気ランキングTOP8!東京都内・関東編

  5. 玄界灘の美しい眺望を持つ浮城「唐津城天守閣」の歴史と見どころ

  6. 小石川大神宮の御朱印!後楽園|伊勢神宮と深い関わりのある小石川大神宮を参拝

  7. 石川護国神社の御朱印とスタンプ 加賀の英霊を祀る静かな神社

  8. 照國神社と西郷隆盛銅像!島津斉彬を祀る神社を参拝し仁王立ちの西郷どんに会う

  9. 特別名勝「岡山後楽園」城を景色に借りた大名庭園を散策【日本三名園】

  10. 【お城御朱印集め】全国もらえる場所一覧!城御朱印・御朱印帳まとめ!登城記念符特集

  11. 秋葉山圓通寺の御朱印|名古屋市熱田の秋葉大権現とは?火の神様の火まつり神事がエグい

  12. 名古屋の豊国神社へ行ってみた!18日限定御朱印と御朱印帳【加藤神社復興支援】中村公園内にある小さな神社

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します。
  1. 爆速提供!昭和漂う亀戸餃子本店。1人2皿以上の餃子一筋専門店で軽…

  2. 歴史街道を自分の足で【東海道五十三次】街道歩き旅①日本橋~品川宿

  3. 小石川後楽園で満開の桜を見ながら庭園散歩!水戸徳川家の中屋敷が…

  4. 花桃咲く桃源郷!わたらせ渓谷鐵道「わ鐵」で行く、春の絶景ローカ…

  5. 日光山巡りの始まりの場所!輪王寺三仏堂を参拝

  6. 降り注ぐ幻想的な藤の花!あしかがフラワーパークの妖艶な藤を楽し…

  7. ネモフィラの青い絨毯が広がる絶景!国営ひたち海浜公園、初夏のネ…

  8. 魅力たっぷり初島へ!熱海から30分、首都圏から一番近い離島で新鮮…

  9. 早太郎伝説で有名!駒ヶ根市「光前寺」見どころまとめ

  10. 平泉の国宝が目の前に!特別展「中尊寺金色堂」現地レポート(上野…