徳島で女ひとり飲み「紺屋町のだ」地元徳島の地酒と料理を愉しむ

 

一人旅の楽しみのひとつ、夜の一人呑み。地方で一人呑みできる店を探すのにはいつも苦労する。一人OKと書きながら、行ってみたら超過ごしずらそうな雰囲気だった(悲)なんてこともしばしばだ。

今回ご紹介する「紺屋町 のだ」は一人呑み勢にとって、ありがたいお店。

カウンターがあるので、そわそわしないで済むし、店員さんは良い塩梅で放っておいてくれる。店内照明も多少暗めで、古民家的なムードがある。

紺屋町のだ、徳島駅から徒歩10分ちょっと

 

 

「のだ」は、結構な人気店なので入れないこともある。自分は予約しなかったが、開店と同時に行ったので入れたものの、その後しばらくしてやってきた予約なしの2人組は、ごめんなさいされていた。

一人で予約取るのもどうかと思うので、そのまま入れたのは良かった。

 

メニューはこのように、徳島の名産を意識したラインナップ。網羅している印象を受けたので、多くの観光客にとって満足できる品ぞろえかと。

 

徳島の地酒

 

徳島の名産を使った料理

 

 

徳島県の地鶏ブランド「阿波尾鶏あわおどり」は、阿波踊りに掛けててオヤジギャグかよ(笑)と思っちゃうネーミングだが、地鶏流通が過去に日本1位になったこともある(名古屋コーチン、比内地鶏などを差し置いて!)有名な地鶏。

それを一皿頼んで独り占め(一人なので当たり前だが)。柔らかくて肉厚、非常に美味しい鳥だった。

 

レンコンは徳島県が全国2位の収穫量で有名。「レンコン梅しそはさみ揚げ」はグルメサイトの口コミでも人気だったので注文。サクサクの衣と軽い食感のレンコンに肉の旨味と梅の酸味がたまらない。しその風味も相まって、酒が減る。

うず潮でお馴染み鳴門海峡付近で収穫される「なると金時」。食べやすく小口サイズで揃えられた「鳴門金時天ぷら」は甘みがあり、お菓子を食べているような気分。かといって甘さを感じ過ぎることがなかったのは、ほくほくとした食感のおかげだろう。

 

さっぱりと食べられる「紺屋町塩ラーメン」は〆にぴったり。500円と安い割にはしっかり満足感があり、温かな塩味が呑んだ後の胃腸に染みる。

ちなみに、一番人気は塩ちゃんこらしいので、複数名で来店したらオーダーするのも良さげ。

大変満足したお店でした。自信を持ってお勧めします。

こちらも読まれています

  1. 松山城ロープウェイ&リフトで松山の景色を眺めに行こう

  2. 高知「田舎寿司」酢飯に柚子果汁を使った野菜寿司が美味しい

  3. 白い無地のれん「Painmoji(パンモジ)」下諏訪パン屋さん/諏訪大社下社春宮のお隣でおやつを買うべし

  4. 爆速提供!昭和漂う亀戸餃子本店。1人2皿以上の餃子一筋専門店で軽く一杯

  5. 岩手一関駅弁「平泉うにごはん」うにとイクラを敷き詰めた豪華弁当

  6. 川越で饂飩を堪能「手打うどん長谷沼」うどん百名店

  7. 旧鏡山酒造の小江戸蔵里で埼玉の地酒を呑み散らかした昼

  8. 浅草「米久 本店」の牛鍋が美味しすぎる…!明治時代から続く老舗のすき焼きなのにコスパが最高なのでぜひおすすめしたい

  9. 【稀少なレトロ自販機】コインスナックプラザ!西日本唯一残存するトースト自販機でモーニングしてみよう

  10. 草津の名物!山びこの揚げまんじゅう150円を食べてみた!ちちやの二色あんもおすすめ【草津饅頭特集】

  11. 高松駅内パン屋ウィリーウィンキーの讃岐あんぱんが小腹満たすのにぴったりだった

  12. 豪快かたまり肉「マルウシロック」が凄かった【肉の海】A4A5黒毛和牛をリーズナブルに!マルウシミート銀座本店

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します。
  1. 爆速提供!昭和漂う亀戸餃子本店。1人2皿以上の餃子一筋専門店で軽…

  2. 歴史街道を自分の足で【東海道五十三次】街道歩き旅①日本橋~品川宿

  3. 小石川後楽園で満開の桜を見ながら庭園散歩!水戸徳川家の中屋敷が…

  4. 花桃咲く桃源郷!わたらせ渓谷鐵道「わ鐵」で行く、春の絶景ローカ…

  5. 日光山巡りの始まりの場所!輪王寺三仏堂を参拝

  6. 降り注ぐ幻想的な藤の花!あしかがフラワーパークの妖艶な藤を楽し…

  7. ネモフィラの青い絨毯が広がる絶景!国営ひたち海浜公園、初夏のネ…

  8. 魅力たっぷり初島へ!熱海から30分、首都圏から一番近い離島で新鮮…

  9. 早太郎伝説で有名!駒ヶ根市「光前寺」見どころまとめ

  10. 平泉の国宝が目の前に!特別展「中尊寺金色堂」現地レポート(上野…