東京でも買える長野駅土産『みすず飴(みすゞ飴)』美味しくないゼリーお菓子とか言われてるけど

「みすず飴」は、一応長野県のお土産なのでありますけれども、長野じゃなくても買えます。東京でも埼玉でも売ってるの見かけるので、きっと山梨あたりでも買えるんじゃないですかね?(笑)というかネット販売しているので、買おうと思えば全国で買えたりする。

好き嫌いが分かれるお菓子って感じがします。おばあちゃんがよく買ってるゼリーっぽいお菓子。味が6種類入っていて、私は「梅」が一番好きでしたね。

「みすゞ飴本舗」飯島商店!長野のお土産|定番ゼリー風お菓子

みすず飴は、長野県上田市にある「飯島商店」で作られているゼリー風お菓子です。上田市では、スーパー等の至る所で販売されていて当たり前のようにそこにあるお菓子。ゼリーといってもぷるぷるしているわけではなくて、形はとどめております。

色とりどりカラフルなパッケージでして、見た目は、子どもウケいいのかもしれない。香料が一切使われていなくて、あと着色料も使っていません。自然のままの果物で作られているのが、特徴です。ただし、食べてみた感じ、砂糖はかなり入ってると思う。

添加物系が入っていないのはとても良いけど、普通に砂糖はいっぱい入っていると思われるので、体に良いかって言われるとそれはまた違うよな、とは思ったりします。まあ、そもそもお菓子ですから、その辺は不問にしましょう。

みすゞ飴は美味しくないのか問題 / みすず飴の自然な甘さ、素朴すぎることが「美味しくない」と言われる原因なのかも

みすず飴は0.02㎜のオブラートに包まれています。こういうところが子供だったら、「美味しくない」とかってごねちゃう苦手な子もいるかもしれないですよね。この薄すぎるオブラートは、職人さんが一枚一枚丁寧に包んでいるらしい、昔ながらの作り方なのです。

通常のお菓子に含まれている添加物・香料が入っていないですから、みすず飴は自然な甘さになっています。ということはだ、この味が美味しくないと感じるということならば、普段食べているお菓子に入っているなんやらかんやらに美味しいと感じさせられているということなのでありまして、それはそれで結構やばいのかもしれないと…?

みすず飴の原材料

果実、グラニュー糖、水飴、寒天、オブラート

これしか入っていません。かなりすっきりしてる。強い香料に慣れている人からすると、この素朴な味は物足りないのかもしれません。砂糖の味しかしない、とか。普段、グミとか好きなタイプの人は「美味しくない」と感じそうです。

他には、別に味が物足りないってだけじゃなくて、オブラートが張り付いてきて苦手とか、ぐにっとした食感が苦手、とか他にも理由あるかもですね。

”飴” っていうネーミングがされていますけど、食感は弾力があって硬めのようかんっぽいです。寒天入ってますからね。クセになる人と無理ってなる人と、好みがかなり分かれるお菓子なのです。

みすず飴の賞味期限

180日間です。そこそこ日持ちもするんですね。

味は6種類!うめ、あんず、りんご、さんぽうかん、ぶどう、もも

個人的には、梅がダントツで美味しかったです。元々、好きな食べ物がうめなので、まあ、そうなります。

  • 梅:和歌山県産と佐賀県産
  • さんぽうかん:和歌山県産
  • あんず、りんご、もも、ぶどう:長野県産

きちんと地元の果物を使っている(全部じゃないけど)ところも、上田で長く愛されてきた理由のひとつなんでしょうね。

それにしても、カラフルなパッケージ。並べて見ると可愛いなぁと思います。

1912年に誕生して以来、100年以上愛されてきた歴史ある銘菓

明治時代から100年間、機械による大量生産に走ることなく、みすゞ飴は職人の手作りによる地道な製造に徹しています。

原料の仕込みから飴の仕上がりまで、一貫して手作りにこだわり続ける理由。それは、本物の美味しさと安心は人の手の温もりを通して実現する、という私どもの信念なのです。

水あめに果物を入れるというのは、当時は画期的なアイディアだったのでしょうね。爆発的ヒットをし、そして現在まで製造されつづけています。

何でもかんでも「職人が地道にやっている方が機械でやるよりも良い」って根拠なく決め付けるのは思考停止だと思いますけども(機械の方が人間よりも仕事は正確だから)みすず飴はこのやり方でここまで続いてきたのですから、これで正解だったんでしょうね。

飯島商店ではジャムも販売してるのでおすすめ

f:id:asasikibu:20180503123448j:plain

飯島商店では「ジャム」も人気商品のひとつなのです。長野に住んでいたとき、よく見かけていました。1000円以下くらいで買えます。

「みすゞ飴」ジャム
さんぽうかん、きんかん、なつ柑、オレンジ、いちご、桑の実、ルバーブ、なんこう梅、あんず、サワーチェリー、ブルーベリー、赤すもも、白桃、ぶどうコンコード、ナイヤガラ(?)、りんご赤玉、ほおずき、かりん、きんかんふくめ煮

ジャムの種類一覧を見てみると、すごく「長野っぽいな」と感じますね(笑)さすが地域で愛されているお店。

みすゞ飴をお土産に!長野駅とか割とどこでも売ってます

上田のお菓子ですけれども、長野県内だったら割とどこでも売っていたりします。

松本のお土産屋さんでは、ほとんどすべてのお店で売っています。いや、確認したわけじゃないんですけど、たいていどこでも見かけます。

ネットでも買えますし、上田駅近くの飯島商店本店でも買えます。飯島商店本店は、急に東京の日本橋感が漂ってくる洒落たレトロな建物。 観光スポットとしても楽しめます。

飯島商店本店の営業情報

  • 営業時間:10:00~18:00
  • 定休日:1月1日、12月31日の午後
  • 住所:〒386-0012 長野県上田市中央1-1-21

 

  • コメント: 1

こちらも読まれています

  1. 小布施の酒蔵『北信流(松葉屋本店)』で試飲&見学!江戸時代から続く老舗酒蔵

  2. 片倉館「千人風呂」入浴レポ!【割引クーポンあり】上諏訪温泉で癒されよう!

  3. 諏訪の酒蔵『真澄』宮坂酒造でテイスティング!諏訪大社「真澄の鏡」を酒名にした酒蔵

  4. 道の駅『風穴の里』でソースカツ丼を食べて記念スタンプを押した件

  5. 【上諏訪観光決定版まとめ】35選!諏訪の御朱印・観光スポット・モデルコースなど【諏訪湖花火大会】

  6. 松本『麺匠 佐蔵』信州味噌を使った「味噌らぅめん」専門店に取りつかれている話

  7. 美ヶ原高原美術館は標高2,000m地点にある絶景スポット!定番は屋外展示場

  8. 地元民が汗を流す上諏訪の温泉「平湯」へ行ってみた!【信州諏訪観光】

  9. 白骨温泉『泡の湯』に日帰り入浴【混浴露天風呂】混浴に初挑戦…!

  10. 平福寺と甲立寺の御朱印(長野県岡谷)上諏訪・甲立寺の御朱印は平福寺で頂ける

  11. 『タケヤ味噌(諏訪)みそ会館』100円味噌汁&ごまみそソフトクリームが旨い!

  12. 『珈琲まるも』松本喫茶店でお茶しよう!民芸家具の素敵なお店

コメント

  • コメント (1)

  • トラックバックは利用できません。

    みすず飴の入った大福が食べたい。

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します。
  1. 爆速提供!昭和漂う亀戸餃子本店。1人2皿以上の餃子一筋専門店で軽…

  2. 歴史街道を自分の足で【東海道五十三次】街道歩き旅①日本橋~品川宿

  3. 小石川後楽園で満開の桜を見ながら庭園散歩!水戸徳川家の中屋敷が…

  4. 花桃咲く桃源郷!わたらせ渓谷鐵道「わ鐵」で行く、春の絶景ローカ…

  5. 日光山巡りの始まりの場所!輪王寺三仏堂を参拝

  6. 降り注ぐ幻想的な藤の花!あしかがフラワーパークの妖艶な藤を楽し…

  7. ネモフィラの青い絨毯が広がる絶景!国営ひたち海浜公園、初夏のネ…

  8. 魅力たっぷり初島へ!熱海から30分、首都圏から一番近い離島で新鮮…

  9. 早太郎伝説で有名!駒ヶ根市「光前寺」見どころまとめ

  10. 平泉の国宝が目の前に!特別展「中尊寺金色堂」現地レポート(上野…